ganbare利用規約

「ganbare」(以下「本サービス」といいます。)は株式会社ライフ・プロデュース(以下、「当社」 といいます。)またはその代理人が運営しています。この利用規約(以下、「本規約」といいます。)の 利用条件を定めるものです。登録ユーザーの皆様(以下、「お客様」といいます。)には、本規約に従って、本サービスをご利用いただきますよう、お願い申し上げます。

第1条(適用)

本規約は、お客様と当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。

第2条(利用登録)

1.登録できるのは、生命保険募集を生業としている方のみとします。

2.登録希望者が当社の定める方法によって利用登録を申請し、当社がこれを承認することによって 利用登録が完了するものとします。

3.当社は、利用登録の申請者に以下の事由があると判断した場合、利用登録の申請を承認しないことが あり、その理由については一切の開示義務を負わないものとします。

  1. 利用登録の申請に際して虚偽の事項を届け出た場合
  2. 本規約に違反したことがある者からの申請である場合
  3. 未成年者、成年被後見人、被保佐人または被補助人のいずれかであり、法定代理人、後見人、保佐人または補助人の同意等を得ていなかった場合
  4. 反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずる者を意味します。)である、または資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営もしくは経営に協力もしくは 関与する等、反社会的勢力との何らかの交流もしくは関与を行っていると当社が判断した場合
  5. その他、当社が利用登録を相当でないと判断した場合

第3条(届出事項の変更について)

1.お客様は、本サービス利用登録の際に記載された氏名、住所、連絡先電話番号、メールアドレス等に 変更があった場合は、すみやかに当社に対して登録事項変更手続を行って下さい。

2.上記1に反して生じた不利益について当社は一切責任を負いません。

第4条(ユーザーIDおよびパスワードの管理)

1.お客様は、自己の責任において、本サービスのユーザーIDおよびパスワードを管理するものとします。

2.お客様は、いかなる場合にも、ユーザーIDおよびパスワードを第三者に譲渡または貸与することは できません。当社は、ユーザーIDとパスワードの組み合わせが登録情報と一致してログインされた 場合には、そのユーザーIDを登録しているお客様自身による利用とみなします。

第5条(利用料金および支払方法)

1.お客様は、本サービス利用の対価として、当社が別途定めた利用料金を、当社が指定する方法により支払うものとします。

2.お客様が利用料金の支払を遅滞した場合には、提供を中断または停止するものとします。

3.解約については、毎月10日までお申出いただいた方に関しては、翌月からの本サービス利用を停止 致します。

第6条(禁止事項・遵守事項)

お客様は、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。

  • 法令または公序良俗に違反する行為
  • 犯罪行為に関連する行為
  • 当社のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為
  • 当社のサービスの運営を妨害する恐れのある行為
  • 他のお客様に関する個人情報を収集または蓄積する行為
  • 他のお客様に成りすます行為
  • 当社のサービスに関連して、反社会的勢力に対して直接または間接的に利益を供与する行為
  • 当社、本サービスの他の利用者または第三者の知的財産権、プライバシー、名誉その他の権利または 利益を侵害する行為
  • 本サービス及び他のお客様もしくは第三者を誹謗、中傷する行為
  • 当社の承認を得ずに行う本サービスのお客様身分を利用した全ての営業行為
  • 選挙運動もしくはこれに類似される行為、または公職選挙法などの法令に違反する行為
  • 入会手続を含めた当社が行う全てのアンケートに対し、虚偽の回答を行う行為
  • 有害なコンピュータープログラム等を送信または書き込む行為
  • ユーザーID及びパスワードを不正に使用する行為
  • その他、当社が不適切とする行為

第7条(サービス内容の変更、中断等)

当社は、本サービスの運営管理にあたって、お客様へ事前通知、承諾なく、本サービスの内容を変更 できるものとし、これによってお客様または第三者が被ったいかなる不利益または損害について、理由を 問わず一切の責任を負わないものとします。

第8条(本サービスの提供の停止等)

1.当社は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、お客様へ事前通知、承諾なく、本サービスの 全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。

  1. 本サービスにかかるコンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合
  2. 地震、落雷、火災、停電または天災などの不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合
  3. コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合
  4. その他、当社が本サービスの提供が困難と判断した場合

2.当社は、本サービスの提供の停止または中断により、お客様または第三者が被ったいかなる不利益 または損害について、理由を問わず一切の責任を負わないものとします。

第9条(著作権および知的財産権)

1.本サービスに含まれるコンテンツ(文字、ロゴ、グラフィック、ボタンアイコン、各種映像・画像・ 音声、デジタル形式でダウンロードされたもの、データに編集を加えたもの及びソフトウェアなどを 含むがこれらに限らない)は当社またはコンテンツ提供者の財産であり、知的財産関連法によって 保護されています。

2.お客様は、自ら著作権等の必要な知的財産権を有するか、または必要な権利者の許諾を得た文章、 画像や映像等の情報のみ、本サービスを利用し、投稿または編集することができるものとします。

3.お客様が本サービスを利用して投稿または編集した文章、画像、映像等の著作権については、当該 お客様その他既存の権利者に留保されるものとします。ただし、当社は、本サービスを利用して投稿 または編集された文章、画像、映像等を利用できるものとし、お客様は、この利用に関して、著作者 人格権を行使しないものとします。

4.前項本文の定めのあるものを除き、本サービスおよび本サービスに関連する一切の情報についての 著作権およびその他知的財産権はすべて当社または当社にその利用を許諾した権利者に帰属し、有償・無償に拘わらず、お客様は無断で複製、譲渡、貸与、翻訳、改変、転載、公衆送信(送信可能化を含みます。)、伝送、配布、出版、営業使用等をしてはならないものとします。

第10条(利用制限および登録抹消)

1.当社は、以下の場合には、事前の通知なく、お客様に対して、本サービスの全部もしくは一部の利用を制限し、またはお客様としての登録を抹消することができるものとします。

  1. 本規約のいずれかの条項に違反した場合
  2. 登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合
  3. その他、当社が本サービスの利用を適当でないと判断した場合

2.当社は、本条に基づき当社が行った行為によりお客様に生じた損害について、一切の責任を負いません。

第11条(免責事項)

1.当社の債務不履行責任は、当社の故意または重過失によらない場合には免責されるものとします。

2.当社は、何らかの理由によって責任を負う場合にも、通常生じうる損害の範囲内かつ有料サービスに おいては代金額(継続的サービスの場合には1ヶ月相当額)の範囲内においてのみ賠償の責任を追う ものとします。

3.当社は、本サービスに関して、お客様と他のお客様または第三者との間において生じた取引、連絡 または紛争等について一切責任を負いません。

第12条(利用規約の変更)

当社は、必要と判断した場合には、お客様に通知することなくいつでも本規約を変更することができる ものとします。

第13条(通知または連絡)

お客様と当社との間の通知または連絡は、当社の定める方法によって行うものとします。

第14条(個人情報の取扱い)

当社は、お客様から頂いた個人情報につきまして、当社のプライバシーポリシーに基づき、適切に管理 させて頂きます。

第15条(権利義務の譲渡の禁止)

お客様は、当社の書面による事前の承諾なく、利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務を第三者に譲渡し、または担保に供することはできません。

第16条(別途協議)

当社及びお客様などの利用者は、本サービスの利用に関して本規約に定めのない事項又は本規約の解釈に疑義が生じた場合には、双方誠意をもって話し合い、これを解決するものとします。

第17条(準拠法・裁判管轄)

1.この規約に関する準拠法は、すべての日本国の法令が適用されるものとします。

2.利用者と大西義塾との間における一切の訴訟については、東京地方裁判所をもって第一審の専属的合意管轄裁判所とします。